【出演情報】プラネタリウム朗読コンサートに出演いたします|米子市児童文化センター

このたび、ナレーター・シンガーのキクチマリコ(Sleeping Awake)が、
プラネタリウム特別投影イベント「月の光をあつめて〜歌と朗読のプラネタリウム〜」に出演いたします。
舞台は、鳥取県の米子市児童文化センター プラネタリウム。
星空解説と朗読・歌がひとつになった、ファンタジックで幻想的なステージです。
今回キクチマリコは、“Sleeping Awake”としての歌唱に加え、ナレーション朗読や空間演出を担当。
プラネタリウムならではの没入感とともに、「星詠みの声」が物語を紡ぎます。
🌕イベント概要
プラネタリウムコンサート
月の光をあつめて ~歌と朗読のプラネタリウム~
🗓 開催日時:2025年9月15日(月・祝)
⏰ 10:45受付/11:00〜12:00
📍 会場:米子市児童文化センター(鳥取県)
〒683-0826 鳥取県米子市西町133番地(湊山公園内)
🎤 出演:
・朗読と歌 キクチマリコ(Sleeping Awake)
・星空解説 森山慶一(米子市児童文化センター)
🎫 参加費:一般・大学生500円/高校生以下・70歳以上無料
👪 対象:どなたでも(親子歓迎)
👥 定員:先着80名
🌌あらすじ
満月を探して、夜の世界へ―――
満月を探す“名前のない影”の少年が、夜のプラネタリウムを舞台に、小さな冒険へと旅立ちます。
夜の住人たちとの出会いや別れ、月の満ち欠けと心の揺らぎを重ねながら――
「欠けている月」も「満ちていく月」も、どちらも今の自分でいい。
やさしい朗読と歌、星空解説、参加型リズムゲームが一体となり、最後にはみんなの心がひとつになったとき、ドームいっぱいに“満月”が現われます。
月の満ち欠けや夜空の美しさを、物語の中で“体験”できる幻想的なコンサートです。
🎙プロフィール|キクチマリコ(Sleeping Awake)
声と音楽で世界を描く幻想的音楽プロジェクト「Sleeping Awake」のボーカル。
プラネタリウム番組や科学館でのナレーション実績も豊富で、教育・文化イベントに多数出演。
CMや映画、ゲームの歌唱にも携わり、“音と言葉の世界を旅する表現者”として活動中。
STAFF & CAST
・朗読と歌 キクチマリコ(Sleeping Awake)
・星空解説 森山慶一(米子市児童文化センター)
・制作 Sleeping Awake
・音源制作 サラ カルミア(STUDIO WAVE CONNECT / Sleeping Awake)
・シナリオ 銀河堂つづり(STUDIO WAVE CONNECT)
・撮影 Ray Yamaguchi(STUDIO WAVE CONNECT)