スクール:講師実績
菊地マリコ講師実績
星槎学園高等部横浜ポートサイド校
科目:「ソーシャル・スキル・トレーニング」「コミュニケーション応用ゼミ」「声優ゼミ」「ラジオDJゼミ」
「社会マナー」「音楽基礎ゼミ」「音楽バンドゼミ」「フリースクール」
星槎学園高等部大宮校
科目:「ラジオDJゼミ」
星槎国際高等学校横浜鴨居学習センター
科目:「バンド入門ゼミ」「サマーキャンパス2days(声優入門・外画アフレコ体験)」
創造学園東京校
科目:「音楽」「特別活動の時間」
創造学園松本校
科目:「声優ワークショップ特別ゲスト」
星槎大学 教員免許講習
科目:「キャリア教育とアクティブラーニング」
星槎大学
科目:「ジョブ・スキル」「実践コミュニケーションスキル」「キャリア・デザイン2」
株式会社アイビジョン
科目:DJパーソナリティー養成講座
株式会社三木プロダクション
「コエコプロジェクト~若手声優がガチでエコの勉強をやってみた~」(企画・構成)
ほか多数
カリキュラム実績
自己分析・自己啓発
感情の年表づくり、ネガティブな思い出を書き出す→ポジティブ変換、自己評価を高める、
クラスメイトの評価、私の市場価値、ライフプラン、ビジョンの明確化と科学的な引き寄せの法則、志望動機など
心理学入門
コールドリーディング、バーナム効果、自己説得効果、ダブルバインド、恋愛心理学など
コミュニケーション
早口言葉、アイスブレイク、インプロゲーム、人狼ゲーム、イラストスキャンゲーム、
新・椅子取りゲームなど
コミュニケーション応用ゼミ
情報化社会から求められる社会人像を読み解く、七つの習慣の要約、ライフプランニング(お金の話)、
自己投資(お金の稼ぎ方)、プレゼンテーションについて、司会MCスキル養成
ビジネス研修
コロナの影響で働き方がどう変わるか、SNSやネットリテラシー、著作権等の権利について、敬語、挨拶、笑顔エクササイズ、面接必勝法
ホウレンソウとは、名刺の渡し方、上座下座など
声優ゼミ
母音と子音とは、発声のメカニズム、鼻濁音、滑舌、ナレーション実習、早口言葉、
発生練習(ストレッチ、腹式呼吸、50音、あめんぼの歌)、外画吹き替え実習、
アテレコ実習、アニソンライブ
ラジオゼミ
滑舌練習、企画書制作、台本制作、テーマ決め、機材の扱い方、リハーサル、
タイム、収録実習、番組制作&運営、コミュニティラジオにてレギュラー放送
司会MCゼミ
台本読み、発声練習、イベントの企画・実践、インタビュー、マイク実演
音楽ゼミ
譜面の読み方(リズム・コード・メロディ)、ボイストレーニング、バンド実習
奏法アドバイス、アンサンブル実習、ライブ実習、合唱
英語:オリジナル日本語吹き替え版をつくろう
英語アニメーションの台本を学生たちがオリジナルに翻訳。
プロの声優たちが翻訳したセリフを吹き込み、世界にたったひとつの吹き替え版を制作。
フリースクール/特別な活動の時間
・クラシック音楽のリスニング→オリジナルの物語を制作
・アーティストレコメンド(好きな歌手の掲示物制作)
・リズムゲーム(リズムを作曲、全員で叩く)
・M-1グランプリのグランプリ決定戦(歴代のM-1チャンピオンから頂点を決める)
・お笑いネタ作り(ネタ決め、フリップ芸を制作、撮影)
・手品(手品の練習、発表会)