DYNAVISION-LED公式サイト掲載:プラネタリウム100年の歴史で最大の進化!コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 2024年12月29日 WRITER 菊地 マリコ この記事を書いている人 - WRITER - 菊地 マリコ ボイスアーティスト 菊地マリコ。 教員免許を持つナレーター、多重録音シンガーです。 詳しいプロフィールはこちら ソラノワチャンネルがプラネタリウム100周年を記念して公開した 「コニカミノルタプラネタリウム プラネタリアYOKOHAMA特集」動画が、 コニカミノルタプラネタリウム株式会社「DYNAVISION-LED」の公式ページにてご紹介をいただいております。 菊地マリコが実際のプラネタリウムに訪問し、 360度の色鮮やかな空間と、視界を覆うほどの超没入体験をレポートしております。 ぜひ、ご覧ください。 コニカミノルタプラネタリウム株式会社「DYNAVISION-LED」の公式ページ 動画URL https://www.youtube.com/watch?v=Z-mdtzXgGJY&t=75s ✴︎レポーター・ナレーション:菊地マリコ ✴︎企画・声の出演:与田益太 ✴︎カメラ:shoko* ✴︎レコーディングスタジオ:STUDIO WAVE CONNECT ✴︎サムネイルデザイン:サラ カルミア (STUDIO WAVE CONNECT) ✴︎監督&動画:k-code (STUDIO WAVE CONNECT) ✴︎制作:ソラノワ ✴︎スペシャルサンクス コニカミノルタプラネタリウム株式会社 コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMA 菊地マリコLINE公式アカウント 菊地マリコ公式LINEでは、最新の講座情報や活動の配信、出演イベントなどの告知を行っています。 制作の裏側やここだけの情報もお届けします。 また宅録ナレーション、企業向けサウンドロゴ制作、イベントMC司会などのご依頼もお気軽にLINEでお送りいただけます。 ぜひお気軽にご登録ください。 この記事を書いている人 - WRITER - 菊地 マリコ ボイスアーティスト 菊地マリコ。 教員免許を持つナレーター、多重録音シンガーです。 詳しいプロフィールはこちら 前の記事 -Prev- THE MAGAZINE掲載:Sleeping Awake「Auspicia forest -winter magic-」 次の記事 -Next- あけましておめでとうございます 2025 関連記事 - Related Posts - 【お知らせ】ディスカバリーパーク焼津天文科学館の公式SNSで、取材訪問の様子をご紹介いただきました! 新プロジェクト『ソラノワ』結成のお知らせ 【ソラノワ】ソラノワプラネタリウム”熟睡プラ寝たリウム” 11月22日(水)21:00プレミア公開 シリーズ企画「キクマリの突撃!プラネ旅ウム」Instagramアカウントスタート 最新記事 - New Posts - ナレーション出演:プラネタリウム番組「時空のメッセンジャー」ギャラクシティで上映決定 公演レポート:米子市プラネタリウムコンサート満席で開催 ナレーターQ&A『人前で話すと緊張しちゃう。どう喋ると聞き取りやすい話し方になるでしょうか?』 出演情報:米子市プラネタリウムコンサート事前予約スタート - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。