ナレーション出演:プラネタリウム番組『果てしない宇宙の旅』日本語版

(C)Theofanis Matsopoulos
ナレーター菊地マリコが、
プラネタリウム番組『果てしない宇宙の旅(A Journey Through the Universe)』の日本語版ナレーションを担当いたしました。
本作は、ギリシャの映像作家・Theofanis Matsopoulos氏による新作フルドーム番組で、
合同会社アルタイルが日本語版制作を担当。
録音は、当スタジオ STUDIO WAVE CONNECT にて行われました。
番組概要:
『果てしない宇宙の旅』は、私たちを“時空を超える旅”へと導く壮大なプラネタリウム番組です。
古い天文台から始まる物語は、若き天文学者の視点で宇宙の果てへと広がっていきます。
太陽系を形づくった星々のドラマ、銀河の衝突、ブラックホール、ダークマターなど、
最新の科学的知見と4K映像による圧倒的な没入体験を通じて、
「宇宙への果てしない好奇心」を描き出します。
本作は世界各地のプラネタリウムで上映されており、
日本語版では菊地マリコがナレーションを担当。
繊細かつ透明感のある声で、宇宙の神秘と科学者たちの情熱を表現しています。
番組情報:
原題:A Journey Through the Universe
制作:Theofanis Matsopoulos / RSA Cosmos
上映時間:24分
ジャンル:天文学ドキュメンタリー
技術:2D(4Kフルドーム)
対象:一般向け
日本語版制作:合同会社アルタイル
録音スタジオ:STUDIO WAVE CONNECT
▶︎ 番組公式ページ(アルタイル)
https://altairllc.jp/fulldome/journey/
▶︎ 英語版紹介(RSA Cosmos)
https://www.rsacosmos.com/shows/a-journey-through-the-universe
コメント:
本作では、星々の誕生や消滅をナレーションで描きながら、
「宇宙の美しさと、科学が持つロマン」を届けたいという想いで収録に臨みました。
ぜひ、全国のプラネタリウムでご覧ください。
菊地マリコ プロフィール
“七色の声色で届ける共感ボイス”
「音大卒のナレーター」というキャラクターを活かした、
BGMのテンポ感、視聴者の感情に合わせた”共感されるナレーション”。
商品やシーンに命を吹き込み、視聴者の五感に響く活きた声が特徴です。
ストレート読みからナチュラルな質感、七色の声色と幅広く表現いたします。
合同会社アルタイル
合同会社アルタイルは、フルドーム番組制作および配給を行う会社です。
公式サイトはこちら: 合同会社アルタイル